ぬまたアグリファームぬまたアグリファームぬまたアグリファーム

ぬまたアグリファーム

事業内容:新規就農支援、農業振興

場所:北海道沼田町

  • コロナ対策実施中
  • 宿泊完備
  • 短期
  • Web打ち合わせ

2023年版住みたい田舎ベストランキング北海道エリアで第1位!北海道の真ん中あたりにあるホタルの飛び交う沼田町で【花の栽培】体験してみませんか?

北海道第二の都市旭川から1時間ほどにある、ちょうどよく田舎で程よく便利な町です。1戸当たりの平均耕作面積が約20haと全国でも有数の大規模農業が展開されています。その中でも高付加価値で、注目されているのが、スターチスなどの【お花の栽培】です。経験豊富な先輩農家の下でプロの農作業を体験してみませんか。(出典:宝島社『田舎暮らしの本』2月号、「2023年版 住みたい田舎ベストランキング」)

インターンシッププログラム詳細

花き栽培コース

インターン実施期間
7月〜10月:2024年10月末頃まで(1泊2日以上最大5カ月まで)
エントリー締切
特になし(期間終了まで随時募集)
募集人数
約10名
体験できる業種
畑作, 稲作, 花き

◆開催日
実施期間内で、申込者の希望と受入先農家の日程を調整の上、決定いたします。

◆4日間の例
【1日目】
●午後:沼田駅もしくは深川駅到着 ※担当者がお迎えに上がります!

●オリエンテーション
・町の概要
・インターンシップのスケジュール
・注意事項の説明
●受入先の農家さんへのあいさつ
・受け入れ農家さんとの顔合わせ
・施設見学
・明日からの作業の説明

●宿泊施設へ移動 
※明日からのインターンシップに向けてしっかり休んでください!

【2日目】
●沼田町の見学と先輩就農者との座談会
・沼田町の農業を見学 ※水稲、花き、メロン、ミニトマトなど様々な農業を見学できます。
・先輩移住者との座談会
先に移住し、農業に携わっている方々から体験談を聞くことができます!どんどん質問してくださいね。

●農業体験

※時期により、体験できる内容は異なります。ぜひお問い合わせください。

【3日目】
●終日:受け入れ農家さんにて農業体験

【4日目】
●午前:受け入れ農家さんにて農業体験
●午後:沼田駅もしくは深川駅まで送迎

※研修日数や研修内容はご希望に沿って組立てることができますので、ご希望をお伝えください!
例えば……
・1泊2日の短期研修はできますか?
・10日間じっくり取り組みたいのですが……

など、ご要望はなんでもOK!インターンシップにお越しになる前にじっくり打合せしましょう!

上記インターンシッププログラムで「学べること」「経験できること」

コミュニケーションスキル, 質問する力, 農業専門機器の名称, 作物の観察方法, 収穫適期の見分け方, 現役スタッフとの交流, 現地の生活体験

新型コロナウイルス対策について

私たちの取組み

弊社では以下の感染防止対策を行っております。

  1. インターンシップ研修における「3密(密閉、密集、密接)」を回避しています
  2. 受入担当員及び他スタッフは、検温等健康管理に努め、手洗いを励行しています
  3. 参加前に、ビデオ通話で打ち合わせ対応可能です

参加する方へお願いしたいこと

  • 体調不良(発熱、咳等の風邪症状)の方、及び研修当日より過去14日以内に新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した者との濃厚接触があった場合や、身近な知人の感染が疑われる場合は参加をお控えください
  • 手指の消毒、手洗いの励行をお願いいたします
  • 参加中に体調不良になった場合、速やかにお申し出ください

会社紹介

神薮 太																さん
神薮 太 さん 部署:事務局次長 出身:秩父別町 「花き」主体で新規就農を目指す研修生を募集しています!
「ぬまたアグリファーム」では研修から就農までを一貫支援します。

会社概要

沼田町において、農業の担い手を確保・育成するため、新規就農希望者の研修から就農までを一貫支援することを目的として設立された組織です。
沼田町、沼田町農業委員会、北いぶき農業協同組合、沼田町土地改良区、空知農業改良普及センター北空知支所で構成され、事務局は沼田町役場内にあり、新規就農希望者の相談・受入の窓口となっています。
「ぬまたアグリファーム」では、水稲などの土地利用型作物より初期投資が少なくてすみ、比較的収益が確保しやすい「花き」を主体に農業経営を始めたい方を研修生として募集しています。

沼田町での就農の流れ

「ぬまたアグリファーム」では、新規就農や農業体験の希望者を支援するため、「農業研修生受入事業」と「農業新規参入推進事業」の2つの事業を実施しています。「農業研修生受入事業」は、就農に向けた本格的な研修に先立って、短期間(5カ月以内)の研修を通じ、農業や地域のことを認識していただく趣旨で実施しています。「農業新規参入推進事業」は、新規就農希望者の研修から就農、経営の確立に至るまでを支援する内容としています。農業や研修の経験がない方や、沼田町のことをよく知らないという方は、まずは「農業研修生受入事業」による研修で実際に体験し、ご自身の農業や農村生活への適性を見極めた上で、「農業新規参入推進事業」による研修に応募するようにして下さい。

研修作物

花き

検討している方へのメッセージ

農業初心者の方も町の理解を深めながら就農までじっくりステップを踏んでいくことができます。
花き栽培、ぬまた町での就農を見据えて、ぜひぬまたアグリファームに来てください!
まずはエントリーから従業員、先輩研修生一同ご応募お待ちしております。