北海道白糠町(しらぬか)

北海道白糠町(しらぬか)

事業内容:農産物の生産、酪農、畜産(めん羊)

場所:北海道白糠郡白糠町

  • コロナ対策実施中
  • 交通費補助
  • 短期

山と海に囲まれ自然豊かな白糠町は、農業インターンシップを全力でサポートします!

豊かな自然から生まれる食材は、都内の一流レストランから指名買いされるほど高品質です。高品質のワケをインターンで学んでみませんか?インターンを体験し、もし就農に興味をお持ちいただいた場合は白糠町の就農制度にもご注目ください。課題と言われている「農地」「栽培技術」「賃金」の3つに対し、農地は賃貸・取得に対する助成、栽培技術は3年間の研修、賃金は手厚い支援制度と、総体的に応援する仕組みがあります!

インターンシッププログラム詳細

農業体験コース

インターン実施期間
7月〜3月:2023年7月~2024年3月までの3日間。10~11月以降は作物(野菜)が無い為、現場体験ができない可能性もある為別途ご相談下さい。 受入先の状況によっては、ご希望の日程に添えない場合もございます。
エントリー締切
特になし(期間終了まで随時募集)
募集人数
同時期に2名程度
体験できる業種
畑作, 畜産

■初日:集合・送迎(町で対応します)
 ・オリエンテーション(研修についての説明等)
 ・町内の案内(途中昼食)
 ・宿泊施設への送迎

■2日目:研修
 ・農場見学、現場研修
 ・宿泊施設への送迎

■3日目:研修
 ・農場見学、現場研修
 ・解散・送迎
 ※野菜農家(作付け、ほ場管理、集荷)、めん羊農家(給餌、清掃、毛刈り)などを研修することができます。なお、内容は時期により変わります。
 ※研修内容や業種、研修期間については、参加者の希望や時期により調整することができます。

上記インターンシッププログラムで「学べること」「経験できること」

農業専門機器の名称, 家畜の観察方法, 現役スタッフとの交流

新型コロナウイルス対策について

私たちの取組み

弊社では以下の感染防止対策を行っております。

  1. 受入担当員及び他スタッフは、マスクを着用しています
  2. 作業着等は個人専用のものを用意しています

参加する方へお願いしたいこと

  • マスク等の感染防止グッズは持参をお願いいたします
  • 体調不良(発熱、咳等の風邪症状)の方、及び研修当日より過去14日以内に新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した者との濃厚接触があった場合や、身近な知人の感染が疑われる場合は参加をお控えください
  • 手指の消毒、手洗いの励行をお願いいたします
  • 参加中に体調不良になった場合、速やかにお申し出ください