JAところJAところJAところ

JAところ

事業内容:農業

場所:北海道北見市常呂町字常呂608番地

  • コロナ対策実施中
  • 宿泊完備
  • 交通費補助
  • 短期・長期いずれも

【未経験者大歓迎!】オホーツクの大自然に恵まれた北見市ところ町で農業を体験してみませんか?

自然豊かなところ町で、農業やさまざまな研修に取り組んでみたい、心身ともに健康な方を募集中!
農業の経験がなくても大歓迎!!受け入れ農家がしっかりと指導、サポートしますので安心して学ぶことができます。
宿泊施設「ファーマーズハウスうえる」にも宿泊していただけます♪(事前にご相談ください)

インターンシッププログラム詳細

畑作コース

インターン実施期間
8月〜11月:2023年8月~2023年11月30日まで
エントリー締切
2023年11月30日
募集人数
同時期に2名程度
体験できる業種
畑作

◎体験スケジュール例2泊以上を想定の場合)
(初 日)
午前  送迎:駅(空港)まで担当職員がお迎えにあがります。
    準備:到着後、JAにて各書類の提出、体験内容の説明など。

午後  観光:周辺や町内のご案内、受け入れ農家への挨拶など 。

(2日目~)
終日  体験:実際に農業体験をしていただきます。
       ・機械の上に乗ってたまねぎ、じゃがいもの収穫、選別作業
       ・ビートの収穫作業
       ・ところピンクにんにくの収穫、根切り作業
       体験時期や受け入れ農家によって作業が変わります。
       他にも地域やJAのイベントに参加していただく場合も。

(最終日)
午前  終了:修了証書授与、受け入れ農家への挨拶など。
午後  送迎:駅(空港)まで担当職員が送迎します。

(備考)
スケジュールに関しては到着時間、最終日の時間をお伺いし、それに合わせて日程を組みます。
宿泊場所から農業体験、受け入れ農家へはご自身で移動していただきます。(通勤用軽自動車を無料貸与)

▼ホームページはこちら
https://www.ja-tokoro.or.jp/tokoro/
▼インスタグラムはこちら
@jatokoro_farmershouseueru

上記インターンシッププログラムで「学べること」「経験できること」

農業界の知識, コミュニケーションスキル, 現地の生活体験

酪農コース

インターン実施期間
8月〜3月:2023年8月1日~2024年3月31日まで
エントリー締切
2024年3月31日まで
募集人数
同時期に2名程度
体験できる業種
酪農

◎体験スケジュール例(2泊以上を想定の場合)
(初 日)
午前  送迎:駅(空港)まで担当職員がお迎えにあがります。
    準備:到着後、JAにて各書類の提出、体験内容の説明など。

午後  観光:周辺や町内のご案内、受け入れ農家への挨拶など。もしくは夕方の作業から農業体験も可能!

(2日目~)
終日  体験:実際に農業体験をしていただきます。
       ・子牛のお世話(ミルクやりなど)
       ・牛舎の清掃
       ・搾乳作業の見学
       ・朝・昼・夕と作業があるので受け入れ農家と相談しながら調整します。
        他にも地域やJAのイベントに参加していただく場合も。

(最終日)
午前  終了:修了証書授与、受け入れ農家への挨拶など 。
午後  送迎:駅(空港)まで担当職員が送迎します。

(備考)
スケジュールに関しては到着時間、最終日の時間をお伺いし、それに合わせて日程を組みます。
宿泊場所から農業体験、受け入れ農家へはご自身で移動していただきます。(通勤用軽自動車を無料貸与)

▼ホームページはこちら
https://www.ja-tokoro.or.jp/tokoro/
▼インスタグラムはこちら
@jatokoro_farmershouseueru

上記インターンシッププログラムで「学べること」「経験できること」

農業界の知識, コミュニケーションスキル, 現地の生活体験

新型コロナウイルス対策について

私たちの取組み

弊社では以下の感染防止対策を行っております。

  1. インターンシップ研修における「3密(密閉、密集、密接)」を回避しています
  2. 受入担当員及び他スタッフは、検温等健康管理に努め、手洗いを励行しています
  3. 受入担当員及び他スタッフは、マスクを着用しています

参加する方へお願いしたいこと

  • 体調不良(発熱、咳等の風邪症状)の方、及び研修当日より過去14日以内に新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した者との濃厚接触があった場合や、身近な知人の感染が疑われる場合は参加をお控えください
  • 手指の消毒、手洗いの励行をお願いいたします
  • 参加中に体調不良になった場合、速やかにお申し出ください