日本豊受自然農
事業内容:穀類・野菜・果実等自然型農業からの六次産業化
場所:東京都世田谷区玉川台2丁目2-3
- コロナ対策実施中
- 短期
- Web打ち合わせ
事業内容:穀類・野菜・果実等自然型農業からの六次産業化
場所:東京都世田谷区玉川台2丁目2-3
自然を尊重し命と環境を慈しむ日本農業を取り戻そう!
日本豊受では、生産だけではなくITスキル、デザインスキル、調理、経理・広報・営業など多くのことを体験できる環境で若手が大活躍中です!
自分が得意なこと苦手なことに挑戦して、私たちと一緒に農業・ビジネスの知識を深めていきましょう!
自然型農業から六次産業化にかかわるさまざまな職種に関して学ぶ分野を明確にしてインターンシップの受け入れ計画をつくります。事前に日本豊受自然農のWeb、動画サイトなども確認し、希望されるインターンシップのイメージを明確にされてからお申し込みください。また、ご不明な点、質問等は電話、メールでお願いします。
応募後に書類選考があります。就業体験に申し込んだ理由や学習の意欲をお伺いした上で、体験を受け付けたいと思います。
レポート提出とコメント記入,個人面談
支給なし
なし
なし
ありインターンシップ期間中は、社員食堂、まかないなどでランチは支給
東京事務所採用窓口
03-5797-3013
【1日目】
<午後>
東京事務所集合
研修ガイダンス
社長の話(動画)
東京事務所での六次産業化ワーク体験実習(ショップ、レストラン)
【2日目】
<午前>
六次産業化の体験職種テーマにあわせた実習
農場・加工場・配送センター等の実習の場合は、東京から車で送迎可。
最寄のJR函南駅、JR熱海駅から車もしくはタクシーで送迎してジョブ体験。
※タクシーの場合は弊社で代金を負担します。
※ショップ、レストラン調理、デザイン、IT、映像、広報、事務職などは 継続して東京でのジョブ体験の場合もあり
昼食時 先輩社員と食事をしながらの交流
<午後>
ジョブ体験継続
※農場、加工場、配送センターなどは宿泊の都合などで1日体験になる場合もあります。
3日目
<午前>
農場・加工場・配送センター等の実習の場合は一泊(複数泊)して継続ジョブ体験
昼食時 先輩社員と食事をしながらの交流
<午後>
インターンシップレポート記入&担当社員からのフィードバック
解散
農業界の知識, コミュニケーションスキル, PDCAサイクル, 質問する力, 自己分析力, 作物の観察方法, 現役スタッフとの交流, 自然型農業と六次産業化技術
弊社では以下の感染防止対策を行っております。